こんなお悩みありませんか?
人材が集まらない。定着しない
手続きが煩雑で分かりづらい
技能実習から特定技能の移行費用が高い
支援機関のランニングコストが高い
人材が集まらない。定着しない
手続きが煩雑で分かりづらい
技能実習から特定技能の移行費用が高い
支援機関のランニングコストが高い
お任せください
私たちが全て解決します!
300名以上の支援・100社を超える求人情報・
20社以上の業務提携により強力な求人採用が完全無料
求人票の作成では他社との比較を行い、
負けない求人票を作成いたします。
面接も母国語の通訳と企業担当者が同席をして面接を行うので
初めての外国人面接も万全です。
求人票は弊社の広告データベースだけでなく、業務提携をしている
送り出し機関の全社へ共有をしより良い人材を提案いたします。
雇用中の技能実習生を特定技能へ移行する場合は
5万円で移行の取次及び支援が可能です
技能実習から特定技能への移行はリーズナブルな
ヒューマンキャピタルの移行サービスをご利用ください。
建設分野で必要なJAC等の加入・キャリアアップの登録・建設受け入れ計画の認定に加え 在留許可申請までワンストップで支援が行えます
既に組合や登録支援機関と業務提携をしていても 完全無料で移行の取次及び支援が可能です
仕事以外の事故やケガ、死亡に対応できる 外国人専用の任意保険で思わぬトラブルに対応致します
株式会社K建設 T社長様
外国人雇用は初めてだったので手続きも分かりませんでした。
またコストをかけても採用できるのか不安な状況でのスタートでした。
採用まで完全無料だったので、求人から採用まで安心して進めることが出来ました。
これからも宜しくお願いします。
S建合同会社 S社長様
以前の登録支援機関では技能実習の移行やビザ申請費用や支援料が高額だと感じていました。
そこで相見積を取りながらもっとリーズナブルな料金体系の支援機関へ変更を検討していました。
技能実習から特定技能への移行は一律5万円で 毎回のビザ申請費用も無料なので大幅なコストカットができました。 ありがとうございます。
株式会社M建設 K部長様
突然の運転免許所持者の退職により、早急に現場で運転免許を持つ人材が必要でした。
現場も確保してしまっていたので、とても焦りました。
求人から応募・配属まで2か月で配属支援して頂けました。
これも求人票作成時に
他社との比較とアドバイスをもらいながら作成できたからです。
これからも宜しくお願いします。
株式会社I架設 O会長様
特定技能の労働者が社宅での心筋梗塞で亡くなってしまい、海外の大使館から巨額な請求をされました。
大使館や警察並びに市役所のほか現地の遺族とコンタクトを取っていただき、 弁護士を通して交渉して頂きました。 任意保険を利用することで高額な輸送費用を保険で対応することが出来ました。
希望条件をヒアリングし、
最適なプランを提案
業界の相場を考慮し、
競争力のある求人票を作成
オンライン面接を設定し、
スムーズに採用決定
書類作成から申請まで
フルサポート
社宅や保険の手続きも
ワンストップで対応